平成27年9月16日(水)、クロステンは休館日です。
2015/9/15
平成27年9月16日(水)、クロステンは全館休館日となります。
おみやげ館(1F)、和のショップ(1F)、カフェユキマツリ(1F)、
すべて休店となりますので、よろしくお願い申し上げます。
一般財団法人 十日町地域地場産業振興センター
2015/9/15
平成27年9月16日(水)、クロステンは全館休館日となります。
おみやげ館(1F)、和のショップ(1F)、カフェユキマツリ(1F)、
すべて休店となりますので、よろしくお願い申し上げます。
2015/9/12
今年もついにやってきました。
十日町の誇る美味い酒蔵【松乃井酒蔵場】から至高の逸品《純米大吟醸 英保(えいほ)》が今年も発売となりました!!
松乃井酒造場初代当主の名を冠した最高級の純米大吟醸酒です。
9月11日より、おみやげ館、オンラインショップで絶賛販売開始です。
オンラインショップでの英保のお求めはコチラ → オンラインショップクロステン十日町
是非、お試しください。
2015/9/4
今回で14回目となる【染織の祭典 ~十日町フェア~】に来ています。
このイベントは十日町商工会議所が中心となり、十日町市内のきものメーカーさん、きもの流通業者さんが一致団結して十日町のきものを紹介販売する十日町産地を挙げての一大イベントです。
我々クロステンも十日町市役所や観光協会の皆さんなどと協力し、このイベントに参加しています。
クロステンとしては、会場の盛り上げとして十日町の物産品の販売を中心に行っています。
会場は東京日本橋です。
2015/8/27
クロステン正面玄関に設置してあります、EV(電気自動車)用 急速充電器のご利用ですが、これまで24時間、365日のご利用が出来ず、長らくご不便をおかけしておりました。
いよいよ2015年9月1日 10時より24時間、365日のご利用が可能となります。
~充電利用方法(9月1日10時以降)~
① NCS(合同会社日本充電サービス)カードや自動車メーカーが発行するNCSマーク(チャージスルゾウロゴ)が付いたカードの利用で充電できます。
② 上記のカードをお持ちでない方は、その場で簡単な携帯電話の操作で充電できます。(エコQ電課金サービス利用)
③ 1回の充電時間は、30分を限度とします。
④ 充電利用料金は、カード利用の場合は各カード会社の規定により、エコQ電利用の場合は、10分まで200円、10分超は1分当たり20円とします
2015/8/22
9月1日以降は、24時間、365日ご利用が可能となる予定です。
(ご利用開始時刻は未定です)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
充電利用方法(9月1日以降)(予定)
① NCS(合同会社日本充電サービス)カードや自動車メーカーが発行するNCSマーク(チャージスルゾウロゴ)が付いたカードの利用で充電できます。
② 上記のカードをお持ちでない方は、その場で簡単な携帯電話の操作で充電できます。(エコQ電課金サービス利用)
③ 1回の充電時間は、30分を限度とします。
④ 充電利用料金は、カード利用の場合は各カード会社の規定により、エコQ電利用の場合は、10分まで200円、10分超は1分当たり20円とします。