津南の地酒 【苗場山】金賞受賞!!
2016/6/5
津南町の酒蔵【苗場酒造】の大吟醸酒が、平成28年度全国新酒鑑評会において、見事金賞を受賞いたしました!!
同じ妻有地域の酒蔵の受賞です♪
クロステン店頭でのご用意はもちろん、オンラインショップでもお取り扱いを開始いたしました。
数量限定品の為、お早めにどうぞ。
オンラインショップはコチラ
一般財団法人 十日町地域地場産業振興センター
2016/6/5
津南町の酒蔵【苗場酒造】の大吟醸酒が、平成28年度全国新酒鑑評会において、見事金賞を受賞いたしました!!
同じ妻有地域の酒蔵の受賞です♪
クロステン店頭でのご用意はもちろん、オンラインショップでもお取り扱いを開始いたしました。
数量限定品の為、お早めにどうぞ。
オンラインショップはコチラ
2016/5/31
6月より、クロステンミニギャラリーでは、小千谷市の㈱水田の協力のもと、【小千谷縮展 ~麻のある暮らし~】を開催いたします。
これからの季節にピッタリの、麻製のブラウスやバッグ、帽子などを取りそろえました。
越後縮より連綿とつながる、新潟県の麻素材の文化が現代風にアレンジされた商品群です。
旅の思い出に、ご自身へのプレゼントなどに是非どうぞ。
こちらの展示販売は6月末ころまでの開催予定です。
クロステン1Fミニギャラリーに是非お越しください。
2016/5/11
十日町市の道の駅【クロステン】が、SSTRのチェックポイントになりました♪
SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)とは・・・
世界的なオートバイ冒険家・風間深志氏が発案した、オートバイによる独走的なアドベンチャーラリーです。
「Chasing the Sun」(太陽を追い駆けろ)をテーマに掲げ、東の海に昇る朝日ととともにスタートし、太陽を追い駆けながら日本列島を横断し、石川県の千里浜にて西の海に沈む夕日を見送るという、かつてない壮大なスケールのツーリングイベントです。
今年は9月17日(土)~18日(日)の開催予定です。
この、日本横断ラリーのチェックポイントは、全国の都道府県から道の駅が1駅づつ選ばれます。
今年の新潟県は、十日町市のクロステンです!!
全国から千里浜を目指すライダーの皆さん、ゴールまでのルートに新潟県の十日町クロステンを是非加えてください!
十日町市からは、上越I.Cまでがほぼ1時間、そこから高速に乗れば小矢部東I.Cまで約150㎞、後は下道でゴールの千里浜まで向かえば丁度よいルートになると思います。
クロステンではSSTR当日、クロステンお立ち寄りの参加されたライダーの方に、クロステンオリジナル【エンブレムマグネットステッカー】をもれなくプレゼントいたします!
クロステンでは訪れるライダーの皆さんを歓迎いたします!
是非お越しください。
2016/4/24
今年もクロステンでは、ゴールデンウィークにイベントを開催いたします。
会期は5/1(日)~5/5の5日間です!
目玉は何といっても、この5日間おみやげ館と和の小函(和装工芸館内)のレシート合計3,000円以上で、地元特産品の当たるガラポン抽選会です。
毎年恒例の人気企画です。お買い物の後に、さらに運試しで特産品をゲットしてください。
その他、4日には【松乃井酒造場】、5日には【魚沼酒造】の協力で、地元の両酒蔵の地酒試飲販売会が開催されます。
また、4日と5日には、新潟県が日本最大の産地でもある【紙風船】の製作体験を実施します。
参加費は1回100円で、自由に模様を張り付けてオリジナルの紙風船を作ることが出来ます。
簡単な作業ですので、小さなお子様でも楽しんでいただけます。
十日町市内では5/3には第40回きものまつりが開催され(成人式併催)、町中がきもので彩られます。
それに合わせてクロステンでは十日町織物工業協同組合青年部と共催で、【きもの掘り出し市】を開催します(5/2~4)。
こちらもどうぞ足をお運びください。
その他にもクロステンでは、地域の特産品や美味しいものなどを集めて、楽しさ盛りだくさんで皆様のお越しをお待ちいたしております。
2016/4/11
今年もやります!!【十日町きものまつり】にあわせた~きもの掘り出し市~が開催されます!
G.W後半の、5/2~4の3日間です。
開催場所はクロステン中ホール、開催時間は10:00~17:00です。
(最終日4日は16:00までです)
メイン企画は【十日町織物工業協同組合 青年部会が選ぶ逸品】の販売です。
きものの街の若旦那セレクションをテーマにして、ステキなきものをご紹介します。
その他、【きものクリニック】、【和装小物販売】、【きものリサイクル販売】、【オリジナルプレタきもの《くれまちす》の販売】なども行います。
十日町のきものの掘り出し物がたくさんあります。
G.Wは是非クロステン掘出し市にお越しください!
~昨年の写真です~