H30年度 手織り講座 受講生募集
2018/1/5
H30年度の手織り講座の受講生募集を開始いたしました。
『裂き織り帯』『すくい織ショール』『着尺』の3講座です。
1講座のみの受講も可能です。
初心者の方も大歓迎です。
織物に興味のある方、是非アットホームな雰囲気の教室で作品作りにチャレンジしてみませんか?
お申込み/お問い合わせ:クロステン手織り係(担当:村山)まで
℡ 025-757-2323(クロステン)
※募集は先着順となります。
ご応募お待ちしております。
一般財団法人 十日町地域地場産業振興センター
2018/1/5
H30年度の手織り講座の受講生募集を開始いたしました。
『裂き織り帯』『すくい織ショール』『着尺』の3講座です。
1講座のみの受講も可能です。
初心者の方も大歓迎です。
織物に興味のある方、是非アットホームな雰囲気の教室で作品作りにチャレンジしてみませんか?
お申込み/お問い合わせ:クロステン手織り係(担当:村山)まで
℡ 025-757-2323(クロステン)
※募集は先着順となります。
ご応募お待ちしております。
2017/12/24
今年の手織り講座で、受講生の皆さんが制作した作品展を開催しています。
十日町市の伝統工芸士 市村久子さん講師のもと、熱心に作り上げられたとても素敵な作品ばかりです。
すくい織や裂き織などの技術を用いた、きものや帯、ショールなどの作品が展示されています。
また今年は、第50回の記念開催となった十日町市美術展において、3名の受講生の方が入賞しました!
手づくりのきものの世界を、是非覗いてみてください。
展示期間は12月24日(日)~1月7日(日)までです。
※12月31日はクロステン休館のため、こちらのギャラリーもご覧いただけませんので、ご注意ください。
2017/12/7
本日、12/7より、十日町の酒蔵松乃井酒造場からも新酒の【にごり酒】が発売となりました。
旨くて甘くて微発泡、最後はキリッと辛口で引き締まる、松乃井の【にごり酒】。
おみやげ館店頭やオンラインショップで是非どうぞ
2017/12/3
毎年ご好評をいただいております、クロステン1F 和の散歩道【和装工芸館】とmanma & cafe【ユキマツリ】による合同企画、スタンプラリーを今年も開催いたします!
期間は2017/12/1~2018/2/20です。
期間中、各店でのお買い物、ユキマツリでのご飲食(1店舗500円以上)で、スタンプ1個、2個で抽選が出来ます。
今年も各店から趣向を凝らした素敵な景品をご用意しています。
和装工芸館各店でお買い物を楽しみ、ユキマツリで食事やカフェを楽しんだ後には、スタンプを集めて抽選へGO!
各店舗のご紹介はこちら ➡ クロステン 店舗紹介(https://cross10.or.jp/shop/)
2017/11/28
十日町の地酒『天神囃子』の今年の新酒が入荷しました!
【にごり酒】と【特別本醸造 生原酒】です。
それぞれ、まさに搾りたて!
出来立てのお酒をお楽しみください。
おみやげ館にて販売しております。
オンラインショップでのお取り扱いはコチラ → オンラインショップ・クロステン十日町 魚沼酒造