☆ど根性トマト?ー 観察日記☆
2013/6/16
先日、駐車場の雑草の草取りをしていたら、明らかに雑草とは違う草を発見!
たぶん、トマトだと思うのですが、よくまぁこんなところに・・・
一昔、「ど根性〇〇」が話題になりましたが、まさにこのトマトも「ど根性トマト」!
がんばって、おいしいトマトを実らせてほしいと思います♪
一般財団法人 十日町地域地場産業振興センター
2013/6/16
先日、駐車場の雑草の草取りをしていたら、明らかに雑草とは違う草を発見!
たぶん、トマトだと思うのですが、よくまぁこんなところに・・・
一昔、「ど根性〇〇」が話題になりましたが、まさにこのトマトも「ど根性トマト」!
がんばって、おいしいトマトを実らせてほしいと思います♪
2013/6/16
本場薩摩のさつまあげ です。
指宿市の㈱シュウエイさんからのお取り寄せです。
500円入りの袋と700円入りの袋があります。
内容はレンコン天入りとごぼう天入りのそれぞれ2種類です。
さっそくレンコン天入りを購入し、食べてみました。
う~ん、美味 (^^)です。
しっかりと味があって、それでいて魚の臭みのようなものは一切なく、
油のしつこさも全然ないです。パクパクとお箸が進みます。
鹿児島の人たちはコレをつまみに焼酎を飲んでいるのかと思い、薩摩焼酎も試してみました。
田村合名会社の【薩摩の薫】です。
これぞ焼酎ともいえるようなレトロタッチなラベルで、
お味のほうはさっぱりとしていて飲みやすい印象でした。
ここ数日、鹿児島、指宿の品物が食卓に並ぶ楽しい日々です。
この友好都市フェアで、多くの方々にも遠い地域の商品や情報を楽しんでいただければ幸いです。
2013/6/15
今回の目玉の一つ、南国のフルーツのご紹介です。
まずは南国フルーツの王様マンゴーです。
上品な香り、味は桃の濃いようなカンジ??でしょうか。
うまく表現できませんが、幸せ感に包まれることは請け合いです。
これは旨いです。
そして、個人的には初めて見ました、食べました、 パッションフルーツ。
大きさはテニスボールくらいで、持ったカンジは結構軽めです。
切ってみると柑橘類のような果肉と種がツブツブと入っています。
甘い香りとやや酸味の強い味、そして種のツブツブ・バリバリとした食感はとても楽しいです。
パッションフルーツは追熟させると酸味が抜け、甘みが多くなっていくそうです。
食べごろは人それぞれのお好みで味の変化が楽しめます。
目新しいものと出会える友好都市フェア、今後も商品を次々とご紹介していきます。
商品によっては入荷数量の少ないものもありますので、お求めはお早めにどうぞ。
2013/6/14
クロステン30周年特別企画 友好都市フェア~指宿市&総社市編~が明日よりいよいよ開始となります。
指宿市や総社市の市役所のご担当の方々や、両地域の各業者様の絶大なご協力により、
たくさんの商品を集め、展開する事ができそうです。
十日町市の市民の方々や、クロステンに御来館くださる多くのお客様に、
十日町市の友好都市であります指宿市と総社市の関係や、観光PR,
そして商品の販売ができるよう、準備を整えております。
十日町の近隣にお住まいの方はもちろん、十日町へお越しのご予定のあるお客様は、
是非この友好都市フェアにご注目ください。
2013/6/14
今回の友好都市フェアでは、岡山県の総社市からも商品がやってきます。
そのうちの1つ『薄荷焼酎 未知夢(みっちゃむ)』をご紹介します。
米焼酎のモロミに、自社栽培の和薄荷を入れて造られた、清涼感あふれるハッカの風味が特長の焼酎です。
こちらは岡山県の総社市にあるヨイキゲンという酒蔵のものです。
岡山県はかつて薄荷の産地として知られ、その薄荷を加えた焼酎との事です。
そして、我々の十日町市には、地域を代表する銘菓として知られている【はっか糖】があります。
信濃川と魚野川の流域の周辺には古くから薄荷草が自生していて、
魚沼地方では江戸の昔から薬や食品として使用してきました。
新潟と岡山、ところが違えど似たような文化があるようです。
薄荷草を通じて、両地域について思いを馳せるのも楽しいですね。
普段目にする機会の少ない各地の品物を見ることのできる【友好都市フェア】。
いよいよ明日から開催です。是非お楽しみに!!!
お客様の中には、【薄荷】が自然の植物であると知らない方もいらっしゃいますので、
クロステンの店内では薄荷草の鉢植えを飾ったり、入り口では簡単なクイズを作りご紹介しています。