2016 夏のスタンプラリー開催!
2016/7/1
恒例の人気企画、クロステン1F和装工芸館の全店共同による【夏のスタンプラリー】が開催いたします。
クロステン1F 和装工芸館へ是非お越しください。
ステキな景品を多数ご用意しております。
夏の季節にピッタリな和装小物や浴衣など、和を感じさせる十日町のきもの文化に触れることが出来ます。
一般財団法人 十日町地域地場産業振興センター
2016/7/1
恒例の人気企画、クロステン1F和装工芸館の全店共同による【夏のスタンプラリー】が開催いたします。
クロステン1F 和装工芸館へ是非お越しください。
ステキな景品を多数ご用意しております。
夏の季節にピッタリな和装小物や浴衣など、和を感じさせる十日町のきもの文化に触れることが出来ます。
2016/5/31
6月より、クロステンミニギャラリーでは、小千谷市の㈱水田の協力のもと、【小千谷縮展 ~麻のある暮らし~】を開催いたします。
これからの季節にピッタリの、麻製のブラウスやバッグ、帽子などを取りそろえました。
越後縮より連綿とつながる、新潟県の麻素材の文化が現代風にアレンジされた商品群です。
旅の思い出に、ご自身へのプレゼントなどに是非どうぞ。
こちらの展示販売は6月末ころまでの開催予定です。
クロステン1Fミニギャラリーに是非お越しください。
2016/4/1
春の到来に合わせて、クロステン1F和装工芸館内ミニギャラリーでは、和をテーマにした洋服や小物などを集めた〈和・ファッション展〉を開催しています。
春の装いに最適な〈和 もめん〉を使用した洋服です。
軽くて柔らかく、着やすいタイプを集めました。
ちょっと高級な、やまぶどう籠を編んだバッグなども幾つか入ってきました♪
母の日のプレゼントに最適な印伝の財布なども入荷しています。チョットしたお出かけに、プレゼント用に、【和】をテーマにした商品を是非ご覧ください。
2016/3/5
平成27年度、約1年間をかけて行われた《手織り講座》の受講生の皆さんの力作をクロステン1Fミニギャラリーにて展示いたします。
《裂き織》や《すくい織》などの技法を、十日町市の伝統工芸士 市村久子さんから学びながら、皆さんが織りあげた作品群です。
展示期間は、平成28年3月29日(火)までです。
観覧可能時間は9:30~17:30です。※毎週水曜日は、和装工芸館が休館のため、観覧できませんのでご注意ください。
なお、平成28年度の講座募集を実施中です。
第一講座《裂き織で帯を織る》の募集は終了しましたが、第二講座《すくい織で模様を織る》、第三講座《きものを織る》はまだ若干の余裕があります。
ご興味のある方はお気軽に、クロステン手織り講座係り(025-757-2323 担当:村山)までお問い合わせください。