十日町雪まつり クロステン雪像班 ②
2014/2/13
今日も時間の合間を縫って雪像作りです。
徐々に形を現わしはじめましたよ♫
ドドーンと出来てきました。
後は明日、直前に仕上げをしたいと思います。完成お楽しみに。
一般財団法人 十日町地域地場産業振興センター
2014/2/13
今日も時間の合間を縫って雪像作りです。
徐々に形を現わしはじめましたよ♫
ドドーンと出来てきました。
後は明日、直前に仕上げをしたいと思います。完成お楽しみに。
2014/2/13
いよいよ十日町雪まつりの開催が迫ってきました。
クロステンでは地元の業者さんと協力して大販売会などを開催しますが、その他十日町を訪れてくださった皆様に十日町雪まつりを少しでも喜んで頂こうと、毎年雪像を作成しています。
今年は全体的に雪が少なく、とりあえずは土台となる雪を集める為に、投雪機が出動です。
コンパネで囲い、希望の大きさや高さに届くまで雪を積んでいきます。
まずは大きな雪の塊を作り、そこから削り込んでいきます。
今年の雪はここ数日の冷え込みの影響で、堅い、硬い、固い!!です。
スコップが全然ささりません。
今年の目標は2体制作です。
まだまだ形が見えてきませんが、何が出来るかはこれからのお楽しみです。
十日町雪まつり期間中には十日町市内にはたくさんの雪像が現れ、楽しい広場も開場されます。
基本的には十日町市民の手造りですが、クロステンのものとは比べ物にならないような(?)、ハイクオリティな雪像だらけです。
ですが、残念なことに十日町の雪像は芯などを入れず全て雪だけで作る為、崩壊の危険性などから日曜日の夕方には壊してしまうところがほとんどなのです。
雪像が見られるチャンスは金曜日の夕方~日曜日の午後となります。
クロステンの雪像も含めて、十日町の雪像を見る為に、是非十日町雪まつりへお越しください!!
2014/2/1
もうすぐで、十日町の冬の一大イベント「十日町雪まつり」が開催されます。2/1現在では、例年より少し雪が少ないようですが、多分、雪像なんかはばっちりできるはず!
道の駅クロステンでは、雪まつり会期中の2/15・16に特別販売会を実施します。地元業者様にご協力頂いた販売会や甘酒の無料サービスなどを行いますのでぜひ、お越しください。
また、クロステンでも、十日町雪まつりに合わせて雪像を作成します!どんな、雪像ができているかは、お越し頂いてからのお楽しみ!
雪を楽しむ為に始まった雪まつり・・・・クロステンのスタッフも雪を楽しみながら、準備をしていきたいと思います。
☆雪まつり期間の道の駅クロステン十日町イベント情報☆
①3,000円以上お買い上げのお客様の中から抽選で「特賞」クレマチスきもの(仕立て上がり)や魚沼産コシヒカリなどをプレゼント
②甘酒の無料提供 ※なくなり次第終了
③地元メーカー大集合!十日町の特産品大販売会!
④答えてお米を当てよう!「今年の雪は何㎝?」
今期の最深積雪量を予測して当たった方に抽選で1名様にお米をプレゼント!
⑤十日町パスポートの優待サービスとして、ご来館して頂いた方につるし雛のポストカードプレゼント!
⑥クロステンスタッフも雪像を作ります!どんな雪像ができるかは来てからのお楽しみ!
⑦掘り出し物いっぱい「きもの掘り出し市」
〇きもの・帯等を均一価格の5,290円でご提供!
〇十日町のきものセットがこの価格でいいの?「置物ご奉仕セール」 きもの・帯の2点セットでなんと!3万円!
〇よりどれハギレ市
⑧チンコロ制作体験
冬の風物詩「節季市」で販売される米粉でできた小さな人形「チンコロ」の制作体験ができます(1回100円の予定)。
☆クロステン営業時間
2月15日(土)
おみやげ館 ……… 9:00~21:00
掘り出し市 ……… 9:00~21:00
チンコロコーナー…… 11:00~19:00
2月16日(日)
おみやげ館 ……… 9:00~17:30
掘り出し市 ……… 9:00~16:00
チンコロコーナー…… 10:00~15:00
お問合せは025-757-2323クロステンまで!
2014/1/2
改めまして、明けましておめでとうございます。
クロステンでは元旦より営業を開始し、新年早々からたくさんのお客様にご利用頂いております。
地元の酒蔵【松乃井酒造場】様より酒粕をご提供いただいて作った甘酒コーナーや、新酒にごり酒の振る舞いコーナーも盛況で、隣の抽選コーナーも大賑わいです。
スタッフが十日町の着物を着て【お・も・て・な・し】です(笑)
また、正面では大きな鏡モチがお客様をお出迎えしています。
お足もとの悪い中、クロス10をご利用頂きまして誠に有難うございます。
午後には恒例の餅つきが行われました!
しっかりとこねて、なるべく水気を含まないようにしながら搗きあげます。
搗きあがったお餅は御来館のお客様に振る舞われました。
途中、カワイイ子供さんたちや力持ちのお父さんの飛び入りもあり、楽しい餅つきとなりました。
ご協力頂きましたお客様、大変ありがとうございました。
また、明日の1月3日にも午後3時より餅つきを行います。
お近くのお客様は是非お立ち寄りください。
2013/12/20
イベント期間:2014/1/1~2014/1/3
クロステンの新年の初売りについてのお知らせです。
新年は1月1日の元旦からおみやげ館は営業いたします!!
≪年末年始 クロステンの営業時間≫のお知らせ
12月30日(月) 通常営業
12月31日(火) クロステン 全館休館
1月1日(水) おみやげ館10時~17時30分(和装工芸館は全店お休み)
1月2日(木) おみやげ館9時~17時30分(和装工芸館は9時30分~17時)
1月3日(金) おみやげ館9時~17時30分(和装工芸館は9時30分~17時)
1月4日(土)~ 通常営業
※ユキマツリは1日~3日の期間中 11時~17時まで営業します。
1日~3日の期間中、クロステンでは新年の初売りを実施します。
チラシはコチラ 初売り(PDF)
大好評2,014円福袋の販売、3,000円お買い求め毎の大抽選会、各日先着60名様開運飴プレゼント、甘酒無料サービス、樽酒の振る舞い酒、餅つきなど楽しい企画盛りだくさんです。
昨年の様子はこちらです。
新年のお土産品のお買い物は是非クロステンをご利用ください。
楽しい企画、おもてなしで皆様のお越しをお待ち申し上げております。
また、隣のキナーレ明石の湯は、12月は無休で営業しております(水曜日も営業)。
31日(月)のみ10時~20時、1月1日は13時~22時の営業となります。
こちらも合わせてご利用ください。