7月休館日のお知らせ
2022/7/12
7月13日水曜日はクロステン休館日とさせていただきます。
なお、現在十日町地域で開催中の「越後妻有 大地の芸術祭 2022」は、会期中の全日程を通して火水曜はお休みとなり、
一部の施設を除いては、ほぼすべての作品が非公開となりますので、合わせてご注意ください。
ご不便をお掛けしますが、予めご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
一般財団法人 十日町地域地場産業振興センター
2022/7/12
7月13日水曜日はクロステン休館日とさせていただきます。
なお、現在十日町地域で開催中の「越後妻有 大地の芸術祭 2022」は、会期中の全日程を通して火水曜はお休みとなり、
一部の施設を除いては、ほぼすべての作品が非公開となりますので、合わせてご注意ください。
ご不便をお掛けしますが、予めご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022/7/8
十日町市外で暮らす市出身学生に「十日町市カタログギフト」と「越後妻有大地の芸術祭2022鑑賞パスポート割引券」を贈ります !!
十日町市外で暮らす学生の皆さん、是非お申し込みください。
この制度は自分から申し込まないと、特典が受けられません!
お知り合いに、十日町市外で暮らす学生のお知り合いのいる方は、是非この情報を拡散し、紹介してください!!
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/kikakuseisakuka/1/bosyu/6063.html
2022/6/17
この度、”道の駅クロステン十日町徹底レポ!お土産・食事・車中泊・周辺”と題して、女性向け総合メディアサイト『Spicomi』に掲載されました。
十日町の道の駅として、ご紹介いただきました♪
ご興味のある方は、下記より記事をご覧くださいませ。
掲載記事【道の駅クロステン十日町徹底レポ!お土産・食事・車中泊・周辺】(外部サイトへリンク)
【公式】Spicomi 女性向け総合メディアサイト(外部サイトへリンク)
2022/6/14
クロステンのお中元セール
オンラインショップでも開幕!!
https://cross10-shop.net/?mode=cate&csid=0&cbid=1649975
是非、ご利用くださいませ
2022/4/7
銀座の一角、ヒューリック西銀座ビル 1階 スキマデパート(東京都中央区銀座2-2-2)に、自由販売機が登場!
十日町のお米や、干しイモなど、十日町の商品が自動販売機で取り扱い中です。
こちらのスペースでは、防災道の駅の紹介コーナー、リレー防止セミナーの紹介、道の駅巡回写真展も行われています。
JR有楽町駅 京橋口を出て銀座方向へ高速の高架を過ぎて直ぐの交差点を渡った茶色のビルです(有楽町駅から1~2分程度)
全国の道の駅関連情報なども紹介しています。
お近くの方は、是非一度、足をお運びくださいませ。