一般財団法人 十日町地域地場産業振興センター
この地域の基幹産業である絹織物をはじめ、農産加工品、酒造、木工芸など地場の産業振興を主体とし、人材育成や商品開発、販路開拓、また、地域最大の施設を活用して産業観光の推進、地域内外との交流による地域経済に活力を興す団体として1983年(昭和58年)にスタートいたしました。
平成9年からは道の駅にも指定され、十日町エリアの観光の拠点としてお買い物やお食事などでご利用頂いています。
十日町のあらゆる名産品を幅広く取り揃えています。
越後妻有交流館キナーレ 明石の湯
おみやげまつり縁日